アーユルチェアーを実際に利用した口コミ体験談レビュー。腰痛に耐え切れずお試しに申し込んだ後購入に至るまでの経緯。

アーユルチェアーのお試しに申し込みました。少し前に持病の腰痛が悪化して、仕事中に椅子に座って作業するのが辛くなってきました。その時に色々椅子を店舗やネットで見ていて見つけたのがアーユルチェアー。でもその時はまだ我慢できるし、というのもあり見送りました。

しかし少し前から腰痛に苦しむようになっていた母の腰の状態がこのところ悪化。何度か病院に連れて行ったりしましたがなかなか改善せず。家で椅子に座るのも辛い様子なのでアーユルチェアーを試してみることにしました。

腰痛の予防・姿勢の改善に効果的な椅子|アーユル チェアー メーカー公式販売サイト腰痛の予防・姿勢の改善に効果的な椅子|アーユル チェアー メーカー公式販売サイト
腰痛に悩む全ての人へ。腰痛の予防・改善、子供の姿勢矯正に効果的な椅子、アーユルチェアーのメーカー公式販売サイトです。

先週末にお試し注文。届くのは一週間ぐらいかかると書かれていました。今のところまだ連絡は無いので待っている所です。

届いたら試してみた感想を書こうと思います。

目次

アーユルチェアーのお試しは確認の電話があります

お試しの申し込みの際に記載してありましたが、アーユルチェアーのお試しには電話確認が必要とのことです。金曜日に申し込みをした後、月曜日に確認の電話がありました。ただこの時はちょうど出れなかったので再度かかってくるのを待っている所です。

確認の電話は、03-3479-0350から入りました。

レンタル期間は1週間

電話とメールで連絡が取れました。電話で貸出スケジュールと返却方法等の確認。今度の日曜日、1月24日に到着のスケジュールとなりました。1月15日に申しこんで約1週間後に貸出開始という形です。

レンタル期間は1週間で1月24日〜1月31日の間利用できるとのこと。レンタル終了後は3日後の2月3日までに返却(要到着)をとのことです。

アーユルチェアーが届きました

日曜日の午前中に予定通りアーユルチェアーが届きました。
ayur-chair-otameshi.jpg

急いで椅子を探さなければいけない事情

実はこの所母の腰痛が急激に悪化し椅子に座ることができない状態でした。病院の診断は腰部脊柱管狭窄症。腰の痛みはほとんど感じない様子でしたが右足太もも裏側の坐骨神経痛の痛みが酷い状態でした。毎週の様に病院通いを続け、ブロック注射、痛み止めの点滴、そして日々の飲み薬を飲んでいましたが激痛が和らぐ気配はありません。椅子にも座ることができず食事も立ってするような状態。横になっても辛い様子で楽な姿勢が見つからない状態でした。

ただ激しく痛むのは太ももであっても原因は腰なわけです。ですから立っているのがその時は楽でも腰への負担を考えるとなんとか座ってもらわないと話にならないわけです。だから座れる椅子を探すのは急務でした。

アーユルチェアーファーストインプレッション

そして早速母に先ほど届いたアーユルチェアーに座ってもらいました。座面が小さいので太もも裏側の激痛が走る場所には当たらない様子。まずは一安心しました。その後アーユルチェアーの座面の高さや背当ての位置を調整してじっくり座ってもらいましたが、楽な姿勢が自然とキープできるとの事。また背当てが腰がマッサージされている感じでとても気持ち良いとの事でした。

実際その後もかなり気に入って30分以上も座り続けたりしています。しばらくゆっくり座れていなかったこともあってか、かなりゆっくりできる様子。溜まった疲れ、こり固まった筋肉も解れていっているようです。しかめっ面が続いた母の表情にも笑顔が戻り食欲も出てきました。

そしてアーユルチェアー購入へ

現在まだ2日目ですがあれだけ痛がっていた様子が全く無くなりました。これだけ劇的な効果があるとは正直思っていませんでした。母には特にあっていただと思います。明日は病院に通院する予定なのですが痛み止めの点滴はしなくて大丈夫だと言っています。様子を見る限りロキソニンなどの痛み止めの薬ももしかすると飲まなくても大丈夫になりそうだと見ています。そのくらい楽な様子です。

私自身も椎間板ヘルニアを若いころに疾患しており今も坐骨神経痛でふくらはぎの違和感や指先のしびれに悩まされています。ですので私もアーユルチェアーに座って試していますが、なるほど確かに腰痛には楽です。仕事でパソコン作業が多いですがこれは良いです。今日の午前中に普段使っている椅子とアーユルチェアーを変えてパソコンで作業してみたのですが、お昼の時腰の調子がとても良かったです。いつもは筋肉が固まるような痛みで体操をしたり色々するのですが。

いずれにしても私自身はもちろんですが、母には劇的な効果があるのは確かで座れる椅子がやっと見つかった形ですから購入する方向で進めています。お試し期間で返却した後に購入だと一旦間が空いてしまうので今回はお試しを待たずに購入予定です。既に担当者の方にその旨を伝えています。

アーユルチェアーを購入しました。

本日アーユルチェアーを購入。購入したのは、アーユルチェアーオクトパスが一脚。アーユルチェアーメディカルシートが2つ。そして体圧分散マット by SORBOが3つです。商品が届いた後、写真などを載せたいと思います。

お試しから購入までの経過の流れ
15日(金)にお試しの申し込み
18日(月)に確認の電話が入るも出れず
20日(水)に再び電話。貸出スケジュール等を確認。お試しの正式申込
24日(日)午前中にお試しのアーユルチェアーが届く
26日(火)アーユルチェアー購入
30日(土)午前。購入したアーユルチェアー到着予定

お試しに申し込んでから約2週間でアーユルチェアーを購入して利用を始めた形です。

購入したアーユルチェアーが届きました。

購入したアーユルチェアーが届きました。猫部屋で散らかっていますがアーユルチェアーの写真を撮ったので載せてみます。右奥の黒いアーユルチェアーオクトパスはお試しで借りていたものです。購入したアーユルチェアーは赤色で揃えてみました。

ayur-chair-my3.jpg

左奥がアーユルチェアーオクトパスでこちらはキャスターが付いているので座ったままちょっと移動したり向きを変えたりできて便利です。手前の2つがアーユルメディカルシートです。こちらは座る部分だけなので手持ちの椅子に乗せて利用することが出来ます。持ち運びできる重さなのでこちらは都度持ち運んで色々な場所で利用する予定です。

左手前の赤い椅子に載せているのが人工筋肉を使ったソルボのマットです。アーユルチェアーは座面が固いですがこちらを利用するとお尻が痛くなるのを防げますし体圧が分散されるので一箇所に負担がかかりません。自分自身の経験からいくと腰痛がある人は座面が安定してるほうが楽です。低反発クッションなどは触り心地は良いのですが、下手に柔らかいと腰がぐらぐらするのか腰痛が酷くなってしまい長く座り続けられません。

ayur-chair-sorvo.jpg
ayur-chair-sorbo2.jpg

あとこちらはアーユルチェアーのカバーです。今はまだ利用していませんが季節が変わったら気分転換で利用しようと思っています。

ayur-chair-cover-yellow.jpg

アーユル チェアー メーカー公式販売サイト 製品一覧アーユル チェアー メーカー公式販売サイト 製品一覧
腰痛に悩む全ての人へ。腰痛の予防・改善、子供の姿勢矯正に効果的な椅子、アーユルチェアーのメーカー公式販売サイト 製品一覧です。