WORDが固まって何もできない。word /a で解決。
そういえばこの間、
Parallels Desktop 上で Windows XP を起動して、
WORD を使おうとしたらトラブルになった。
Wordを起動すると、固まってしまうのだ。
一見使えそうなところまでいくのだけれど、
待っていても応答がなく、
何回やっても固まってしまう。
この件を解決できたのでメモ。
WORD入れ直さないと駄目かなぁ。
とか
Open Office 使うか。。。
とか
色々考えて試したけれど、
最後の最後で解決できました。
結局色々やっても駄目だったのだけれど、
ひょんなことから、
WORDに起動スイッチがあることを知り。。。
winword.exe /a で起動してみた所、
「うぉっ!(/・ω・)/」
あっさり立ち上がりました。
/a はWORDの高速起動に使われる事も
あるらしく。。。メモメモ...φ(._.*)y-。o0
WORD /a というのはテンプレやらアドインやらを
読み込まないで起動させる方法らしく、
実際、今回はとあるテンプレートが悪さをしていて
立ち上がらない状態でした。
WORD /a でテンプレートを読み込まないで
立ち上げたらあっさり起動というわけです。
悪さをしていたテンプレ2つを削除したら、
通常起動でも立ち上がるようになりました。
今回は色々と勉強になりましたよ。