【稲葉的視点】 幻想

稲葉です
かなりご無沙汰してました...
発行停止ぎりぎり( ̄□ ̄;)Σ

最近色々な情報を見ていますが、良くも悪くも、
根本はあまり変わっていないようで...

■ 世の中の多くの幻想

・地道に努力すればいつか報われる
・良い仕事をしていれば評価される

だけどもこれは残念ながら幻想...

人は誰しも自分のやっている事、方向性が正しいと思いたいし、
努力は報われると信じたい。
自分は間違っている...そう思う人は余程のひねくれ者か、
絶望している人だろう。

これは人間の本能。
けれど、必ずしもそうならないのは歴史が証明している。

------------------------------------------------------------------
先日、ワープロソフトでは今現在も最高品質のソフトを提供していた
エルゴソフトが、ソフトウェア開発、販売事業を終了しました。

24年間の長い歴史に幕を降ろしました。

elgosoft.png
http://www.businessrevolutionz.com/adtrackz/go.php?c=mindmz020501
(このページの縦書きの原稿もegwordで書かれたものです)

稲葉も愛用しているegword、そしてegbridge...
特にegwordは、贔屓目無しに最高の日本語ワープロソフトです。

Windowsユーザーの知名度はいまいちかもしれませんが、
例えばMS Wordと比較するのがおこがましいぐらい素晴らしい品質のソフトです。

良い商品が売れるとは限らない典型的な例かもしれません。
悲しいかな良いもの、良いサービスが生き残るとは限らないのですね。

もうすでにAmazonなどでも在庫は無くなっており、入手する事はできませんが、
その素晴らしさの一端は、先ほどのURLの左下から見る事ができます。
------------------------------------------------------------------

結果と努力は必ずしも比例しないし、
むしろ、頑張ったものほど報われないかもしれない。

「くそ〜...あいつうまくやるなぁ...」、
「あの子要領だけはいいんだから...」

と思った事は1度や2度では無いのでは。

=====================================
そう、努力 と 結果は比例しない
=====================================

努力という言葉は、時間にも置き換えられる。

========================================
ショートカット、最短距離は存在する
========================================

常に要領良くうまくやって最短距離で結果を出す人間がいる。

言葉の響きはよくないかもしれない。

でもちょっと考えて欲しい。
人間が一生に使える時間なんて決まっている。

差こそあれ、何百年も生きられる人間はいないわけだから、
物凄い差があるわけではない。

使える時間には限りがある。

であれば、その時間をいかに有効活用するかに頭と体を
割くべきだと思いませんか?

日々の作業に頭を使い、地道に作業をするのも良し、
しかしこの世に近道は存在するのは厳然たる事実。

でなければ...近道が存在しないならば...
大金持ちの家庭に生まれた人は別としても、一からはい上がり、
若くして大金を掴む人が出るわけがない...

が現実は若くして大成功する人がいる。
若くして、サラリーマンの生涯年俸以上を稼ぎ出す人がいる。

簡単な例。
コンビニで一生バイトする。
大金を得るのはまず不可能。

総労働時間 × 単価 が全ての収入。

これはバイトに限らない。

============================================
要は時間という単位に縛られているうちは
おのずと限界は見えている
============================================

成功者は良い意味で、色々な意味で時間に縛られない。

☆ 人生にとってお金は全てでは無い。けれど、
夢を叶える為にはお金が必要なのは事実であり現実。

時間は限られている。
であれば、何に時間を使うのかを考える。
そこに頭を使う事が成功への第一歩。

P.S.

ついこの前飲みに行った時の事。
夢があるか、やりたいことがあるかという話しになった時に、
そこで話した全ての人が答えに窮しました。

会社と家庭...大きく言えばこの2つしか見えなくなっているわけです。
外の世界は見えない、見ようとしない。

日本では、会社に入り、日々の仕事に追われるうちに、
夢が無くなってしまう人が多いようです。

しかし女性は強いですね!
いつになっても夢を持っているのは、そしてチャレンジするのは
女性の方が多いようです^^;

女性に聞くと、大抵夢があります。
男は仕事で精いっぱい...(汗)

コメント欄

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. by 匿名

    Add Your Comment :???: :cool: :roll: