お金持ちになる法則。
お金を稼ぐと言うと日本ではあまりよく思われない。
テレビや雑誌、新聞でお金持ちを見た時、嫌悪感さえ示す人もいるだろう。
投資家だってそう思われるかもしれない。
報道だってひどいものだ。
日本ではとにかく働く事が美徳とされる。
しかしその考えは本当に正しいのだろうか?
もちろん正しいのだろう、ここ日本では。そして今までは。
それだからこそ日本がここまで発展したのだろう。
しかし同時に信じられないようなお金持ちは日本には少ない。
というか表には出てこない。
日本では、一生地道に働く。
それが正解というか唯一の道であり、
何かで大金を得たケースなどは残念ながら良く思われない。
でもこれは世界では少ないケースのようだ。
キリスト教では労働は神が与えた罰と言う。
中国ではお金持ちは尊敬の対象だ。
いかに楽に暮らせるかが成功基準、目標の国もある。
でもそう聞いたあなたは違和感を持つのではないだろうか?
働かずに大金?ろくな死に方をしないね...こんな風に。
でもよく考えてみよう。
お金が嫌いな人がお金持ちになれるわけが無い。
お金持ちになりたいなら、お金を好きにならなけれぼいけない。
当たり前の原理だ。
それが嫌なら、お金持ちになるのは諦めた方がいい。
さてあなたは?