すぐに辞書を引きたい時に簡単に辞書を引く方法(Google編)

急に辞書を引きたくなる時がある...
Youtubeなんて見ていると、わからない英単語に出くわす...○| ̄|_

まぁYoutubeなんかは完全な口語なので
タイピングしづらいから大文字は使わないし、単語は省略しているしで
辞書を引いてもわからないケースもありますが(´ヘ`;)

"amazing! u should tell her..."

例えばこんな具合に、Youをuと略す場合など。

さてさて話が逸れてしまいましたが
ネットを見ている時や作業をしている時、
言葉の意味や使い方がわからなくなり、辞書で確認したい事があります。

そんな時、以前はgooの辞書なんかを使っていましたが
最近もっと簡単な方法があることに気がつきましたφ(。_。)メモメモ。
今更ではありますが(^^;

英単語を訳したい時!
そんな時は、Googleに「英和 word」と入力。
最近は多くのブラウザにGoogleの検索モジュールが組み込まれていて非常に便利。

例えば、awesomeを訳したければ、「英和 awesome」で検索する。

Googleの英和辞書

逆に日本語の言葉を英語で何と言うか知りたい時!
そんな時はGoogleに「和英 単語」という形で入力する。

例えば、論争を英語で何と言うか調べる時は、「和英 論争」と入れ検索する。

Googleの和英辞書

簡単ですよね!?

個人的には「gooを開く、辞書を選ぶ、検索する...」といった作業が、
ブラウザのツールバーからGoogleで検索すれば調べられるようになったので
かなり簡略化されましたo(^-^)o

ブックマークって結局使わないしね。・゚・(ノД`)