社員が会社のために働くのか、社長が社員のために働くのか?

稲葉仕事中...世間は3連休ですが、残念ながらお休み無しです... :cry:

頑張って仕事を進めています。
社長なんてそんなもんですよね。

でも疲労が溜まりすぎたせいか、風邪を引いてしまい、熱が出てしまいました。
現在冷えピタ利用中です :sad:

HTMLメール化も早く進めないとですが、まずはNetNewsを仕上げないとですね。
その後、少しスケジュールに空きがあるようであれば、休暇を取りたいなぁと...

ところで、会社は株主のものと言われたりしますが、実際はどうなんでしょうね。
社員にとって、社長、経営者はどう見えるのか?
経営者は社員に期待するものは大きかったりします。

でもそれはなかなか言えないですけどね :neutral:

会社のために働いてくれる社員に感謝しつつ、社長が実は社員に奉仕しているのかも :cry:

社員が会社のために働くのか?
社長が社員のために働くのか?

皆さんはどう思いますか :cool: ?

コメント欄

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. by o-hana

    自分のためかな~~:wink:
    たぶん・・・。
    でも、言いたいこと我慢するとか、うまく伝えられないこともありますよね :cry:
    稲葉さんは・・・・:?:

  2. by inaba

    稲葉です

    あれ、うまく顔文字が出ませんね^^;?

    言葉は難しいですね。
    慎重に話した方が良いと学びました。
    なので、営業やコンサル以外ではあまり話しません。

    誤解や無駄な論争を避けるためなのですが、
    だから逆に伝わらないことも多々あるでしょうね...

    社員に対しては何も言わないですよ!
    自由にアイデアを出して頑張ってくれれば良いと思っています。