CORESERVER(コアサーバー)に移行

CORESERVER(コアサーバ)のアカウントをがつんがつんと取りました。
コアサーバーに移行!
CORESERVER(コアサーバ)は、XREA+(XREA+でしたよね?合ってますか?)の
上位に位置づけられるレンタルサーバー。

XREA(エクスリア)と比べた場合
同じサーバー内に共存するユーザー数が少なかったり
結構大きなポイントは、XREAは無料でも利用できたため
無料ユーザーと有料ユーザーが共存して
色々な問題が発生していた部分が無くなったということでしょうか。

マルチドメイン9,999個、MySQL9,999個までと、
とんでもないスペックなので、かなり楽しめそうです。

当初はヘビーユーザーにテストも兼ねて
がしがし使われそうですが、次第に落ち着くでしょう。

さくらのレンタルサーバなど他のレンタルサーバーと比べると
スペックも価格も機能もやはり何でもできるXREA...
いやCORESERVERになってしまうんですよね。

素人には取っつきにくい、でもスキルがある人にとっては、
何でも...は言い過ぎにしても、専用サーバーに近いことができてしまう。

というわけで、アカウントをがしがし取っています。
新サーバーが立ち上がったらまた取ります。

CORESERVERに申し込むには
まずValue Domainでユーザー登録(無料)が必要です。

    ⇒ Value Domainの無料ユーザー登録はこちらから

またCORESERVERはお試し期間が15日ついていますので
とりあえず無料申し込みをして
その間に使えるかどうか判断するのが良いでしょう。

さっそれでは移行作業を進めていきますか。
このWORDPRESSで書いているブログ ”Bussiness Revolution” も移行します。

WORDPRESSの移行...は、
まぁファイルを移してデータベースを移行すれば何とかなるでしょう(甘い?)。

コメント欄

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. by inaba

    さくっと無事に移行完了しました!
    sshでログインできると移行も楽ですね。

    tarボールに固めて、解凍するだけで、
    ファイルの配置はもちろんのこと、パーミッションまで戻すことができます。
    おっと、cronの設定を忘れていました。

    しかし...う~んやっぱりCORESERVER/XREAは便利なサーバーですね!