WORDPRESSでPingが送信できない(解決法)
どうもWORDPRESSからPingがうまく送信できていない模様...
Trackback(トラックバック)もテストしてみたが、送信できない状況。
Googleで調べてみると、WORDPRESSでPingが飛ばせないケースが多々ある模様。『WORDPRESSのPing問題』とでも勝手に名付けてみよう。
色々と調べてみたが、この 『WORDPRESSのPing問題』の根本的な解決法は不明...
サーバーのメモリが足りないであるとか、
wp-admin/execute-pings.phpを直接叩けば良いとか...(httpで呼び出す)
ただし、execute-pings.phpは、既に現在のバージョンでは無くなっているため、
この方法は使えない。
もちろん、 WORDPRESSはPHPで書かれているので
ソースをいじればなんとかなるのだろうが
その後のバージョンアップなどが面倒になるのでやらない方が賢明。
ただ、Pingはアクセスアップの効果が高いため
それが使えないというのは痛い(>_< )
Trackbackも同様...
しかしこの 『WORDPRESSのPing問題』で悩んでいる人は
あまり時間をかけない方がいい。
環境を変えたらうまくいった!
Pingが正常に送信できた!
でも、根本的な原因は不明といった記事が多いからだ。
ちなみにPingの送信先を1カ所にするという方法も試してみたが効果無し。
これができればPingooのようなサービスを使えば
ある程度解決するため望みがあったのだが...
そこでさくっとPing送信ツールをさがしてみる。
blogpeopleで提供されている『ぶろっぐぴんぴん』を使うという手があるが、
手間がかかるのと、どうもうまくPingの送信確認ができなかったため、見送ることに...
あっさり見送ったのには理由がある。
それはもっと楽で高性能なPing送信ツールを知っているからだ。
どのくらい楽かと言うと、「自動でPingを送ってくれる!」。
たぶん自動でPingを送る以上に楽な方法はない。
というわけで、Pingを自動で送ってくれるソフトを手に入れ
快適にPing送信ができるようになった!と小さい声で言ってみる。
実はこのツールの事はあまり教えたくない。
できれば秘密にしておきたいのだ。
というわけで、もし 『WORDPRESSのPing問題』で悩んでいる人がいたら
Pingツールを利用することを強くお勧めする。
Pingも送れるようになり、アクセスアップも図ることができる素晴らしいソフトなのだ。
アフィリエイトをやっている人もやっていない人も
ブログのアクセスアップに悩んでいたら
一度Ping送信ツールを探して見るといい!
実はPingってアクセスアップにかなり効果があります(こそっ)。
というわけで、内緒で使って下さいな。
決して広めないで下さいね。
『WORDPRESSのPing問題』...
WORDPRESSでPingが送信できない人のための解決法です。
悩んでいる時間があったら、さくっと効果的なツールを利用した方が効率的!