ふと思い立って、筑波山に行って来ました。
今日はふと思い立って、急遽筑波山に行ってきました。
昨年の6月以来です。
最初はケーブルカーに乗って、山頂まで行って帰ってくるつもりでした。
そんなわけで、山頂の様子です。
写真はいまいちですが、実は天気もかなり良かったです。
こちらは山頂からの景色です。
で、山頂の山小屋に入って、美味しいけんちんうどんを頂きました。
食べ終わって、 くつろいでさあどうしようかとなった時、
当初は帰る予定だったのですが、
弁慶の七戻りの石の話が出て、じゃあ行ってみようか!?となりました。
しかし山を甘く見ていました。
その道のりが険しいこと険しいこと。
想像していたのは山歩きですが、
くさりを伝って登ったり降りたりする場所もあり、
まさに山登りでした。
しかも道を間違えたのか、弁慶の七戻りの石には
行けども行けども出会えず。
しかたなく一度下ってつづじヶ丘に出て、
ロープウェイで戻るか...と思っていたら、
目の前に弁慶の七戻りが現われました。
これは感動しましたね。
突然目の前に現れたのも印象深いです。
そして自然の凄さと素晴らしさを感じました。
弁慶七戻りを下から見るとこんな感じ。
今にも落ちそうです。
ここで一度疲れが吹っ飛びましたが、
実はまだまだ先は長く、最終的には足はがくがくになっていました。
途中岩にぶつけた膝も痛いし。
でも最後筑波山神社の境内で猫を見て癒されました。
実はこの日は突然行ったので、サンダル履き...
サンダルで筑波山は登らないようにしましょうね。
山歩きにはきっちりと準備していったほうが良いです。
(見かける方そんな方ばっかりだったので、実は少し恥ずかしかった。)
コメント欄
- Comments ( 0 )
- Trackbacks ( 2 )
-
[…] 実は一度82kg台に突入したのですが、 筑波山に山登りに行った後、体重がだいぶ増えてしまい、 再び落ちてきたのが、今日の体重です。 […]
-
[…] 。 いよいよ82kg台に突入してきました。 実は一度82kg台に突入したのですが、 筑波山に山登りに行った後、体重がだいぶ増えてしまい、 再び落ちてきたのが、今日の体重です。 トー […]
コメントはまだありません。