iPhoneでナンバーブロックを使って着信拒否を設定した
iPhoneって着信拒否ができないんですよね。
最近勧誘の迷惑電話が多いのでふと思い出しました。
迷惑電話が多いと電話恐怖症になりますね。
電話に出るのが嫌になります。
大切な電話もかかってくるからこれが困る。
もう長い間同じ番号を使っているので、
業者にも番号が出回っている模様。
電話番号を変えるのが一番なのだけれど、
色々な所で設定していたりして面倒。
で、着信拒否について調べてみると、
どうやらソフトバンクの場合、ナンバーブロックサービスを使えば良い模様。
月105円かかりますが仕方ないか。
問題は料金よりも、件数が20件までということ。
知らずにどんどん登録していったけれど、もう残り少ない状態。
でもこれで少し安心か。
変な電話がかかってきたら、144に電話して即ブロック。
そんな形で行きたいと思います。
なおナンバーブロックサービスは、
20件を超えると、古い方から削除されるとのこと。
できれば件数を増やしてほしいものです。